スタッフお勧め 酸味のない甘さが大人気『いちじく』の季節がやってきました 酸味のない甘さが大人気今年も『いちじく』の季節がやってきました とろりとした食感と、酸味のない甘さが大人気。カリウムやカルシウムなどのミネラルが豊富な いちじく の季節が今年もやってきました。 マルシェかしまでも、お盆明けから販売を開始しました! とろりとした食感と、酸味のない甘さが大人気。カリウムやカルシウムなどのミネラルが豊富な いちじく の季節が今年もやってきました。 マルシェかしまでも、 お盆明けから販売を開始しました! 成田産のいちじく『桝井ドーフィン』 成田産のいちじく『桝井ドーフィン』 8月の中旬から時期が始まるいちじく。マルシェかしまに並び始めたのは成田の澤田ファームさんが作る『桝井ドーフィン』という品種です。 『いちじく』の中でも代表的な品種なんです。程よい甘さでさっぱりしているので、とっても食べやすいですよ。これから一番の旬を迎えると、入り口前の棚いっぱいに並ぶので、楽しみにしていてください。 その中に、1つか2つ限定で並ぶのが『ジャム用のいちじく』。数が少ないので出会えたらラッキーです♪ 通常のパックより多く入っていてとってもお得。実が割れてきているだけなので、もちろんそのまま食べても美味しいです。お尻の部分が割れてきている『いちじく』は、完熟しているので早めにお召し上がりくださいね。 8月の中旬から時期が始まるいちじく。マルシェかしまに並び始めたのは成田の澤田ファームさんが作る『桝井ドーフィン』という品種です。 『いちじく』の中でも代表的な品種なんです。程よい甘さでさっぱりしているので、とっても食べやすいですよ。これから一番の旬を迎えると、入り口前の棚いっぱいに並ぶので、楽しみにしていてください。 その中に、1つか2つ限定で並ぶのが『ジャム用のいちじく』。数が少ないので出会えたらラッキーです♪ 通常のパックより多く入っていて。とってもお得。実が割れてきているだけなので、もちろんそのまま食べても美味しいです。お尻の部分が割れてきている『いちじく』は、完熟しているので早めにお召し上がりくださいね。 オープン直後に売り切れることも オープン直後に売り切れることも 毎日入荷する『いちじく』ですが、大人気なので、オープン直後に売り切れてしまうこともございます。ご了承ください。特に土日や祝日は、早めの時間にお越し頂くと良いかもしれません。スタッフが「買って帰ろうかな」と思っていると、いつの間にか売り切れていることもしばしばです・・・。 毎日入荷する『いちじく』ですが、大人気なので、オープン直後に売り切れてしまうこともございます。ご了承ください。特に土日や祝日は、早めの時間にお越し頂くと良いかもしれません。スタッフが「買って帰ろうかな」と思っていると、いつの間にか売り切れていることもしばしばです・・・。 白い『いちじく』があるのをご存じですか 白い『いちじく』があるのをご存じですか 『いちじく』に白い色の品種があるのをご存じですか? お店に並んでいて見かける『いちじく』の皮は、 赤紫のような色をしていると思います。 実は、『いちじく』は赤紫色のものだけではないんです。 なかなか出会うことが出来ないのですが、 白い色の『いちじく』があります。 『いちじく』に白い色の品種があるのを ご存じですか? お店に並んでいて見かける 『いちじく』の皮は、 赤紫のような色をしていると思います。 実は、『いちじく』は 赤紫色のものだけではないんです。 なかなか出会うことが出来ないのですが、 白い色の『いちじく』があります。 マルシェかしまに並ぶのは『バナーネ』という品種で、フランスからやってきた『白いちじく』です。果肉の糖度がとても高く、ねっとりとした濃厚な甘さになっています。まるでバナナのような味なんですよ。この、珍しい『いちじく』も成田の澤田ファームさんが作っています。8月の終わり頃から販売を開始する予定です。 マルシェかしまに並ぶのは『バナーネ』という品種で、フランスからやってきた『白いちじく』です。果肉の糖度がとても高く、ねっとりとした濃厚な甘さになっています。まるでバナナのような味なんですよ。この珍しい『いちじく』も、成田の澤田ファームさんが作っています。8月の終わり頃から販売を開始する予定です。 マルシェかしまに並ぶ『いちじく』成田産の『桝井ドーフィン』と『バナーネ』ぜひお試しください♪ 製品名 イチジク(桝井ドーフィン) 価格 生産量により変わります 内容量 重さにより2個~5個 産地 成田(澤田ファーム) ※製品名、価格、内容量、産地は記事作成時のものです。