スタッフお勧め ホッとひといき、新米で作る もちもちの手作り『おにぎり』 ホッとひといき、新米で作る もちもちの手作り『おにぎり』 朝ごはんやお弁当でも人気の おにぎり 手で持って、一口パクリ。おにぎりって食べると何となくほっこりした気持ちになりませんか。マルシェかしまの手作り『おにぎり』はもっちもち🍙今の時期は新米で作っています♪ 手で持って、一口パクリ。おにぎりって食べると何となくほっこりした気持ちになりませんか。マルシェかしまの手作り『おにぎり』はもっちもち🍙今の時期は新米で作っています♪ 冷めても美味しい もちもちの『おにぎり』 冷めても美味しいもちもちの『おにぎり』 マルシェかしまの手作り『おにぎり』は、具材が3種類。 鮭・昆布・わかめ人気の高い具材を使って、ギュッと握り過ぎず、優しく丁寧に作っています。 皆さまにお届けする時は2個セットになっていて、“鮭・昆布” と “鮭・わかめ”があります♪ 皆さまにお届けする時は2個セットになっていて、“鮭・昆布” と “鮭・わかめ”があります。 使っているお米は、マルシェかしまで販売しているミルキークイーン。もっちもちで柔らかく、温かい出来たてはもちろん、冷めても美味しく食べて頂けるんですよ。というのも、ミルキークイーンは冷めても硬くなりにくいお米なんです。マルシェかしまの手作り『おにぎり』を、ご自宅に戻ってから召し上がって頂くのにもぴったりです。 使っているお米は、マルシェかしまで販売しているミルキークイーン。もっちもちで柔らかく、温かい出来たてはもちろん、冷めても美味しく食べて頂けるんですよ。というのも、ミルキークイーンは冷めても硬くなりにくいお米なんです。マルシェかしまの手作り『おにぎり』を、ご自宅に戻ってから召し上がって頂くのにもぴったりです。 売り切れていたらごめんなさい! 売り切れていたらごめんなさい! 「お昼ごはんに」と、お野菜と一緒にご購入して頂くことも多いマルシェかしまの手作り『おにぎり』。小さなお子さんからご年配の方まで、たくさんの方に召し上がって頂いていて、お店に並べると、どんどん手に取って頂けています。作るのが追い付かないことや、完売することも多いご好評頂いている『おにぎり』です。お越し頂いた時に、完売していたらごめんなさい!毎日一生懸命、心を込めて作っています。 「お昼ごはんに」と、お野菜と一緒にご購入して頂くことも多いマルシェかしまの手作り『おにぎり』。小さなお子さんからご年配の方まで、たくさんの方に召し上がって頂いていて、お店に並べると、どんどん手に取って頂けています。作るのが追い付かないことや、完売することも多くご好評頂いている『おにぎり』です。お越し頂いた時に、完売していたらごめんなさい!毎日一生懸命、心を込めて作っています。 『おにぎり』のミルキークイーンの新米をご自宅でも 『おにぎり』のミルキークイーンの新米をご自宅でも マルシェかしまの手作り『おにぎり』に使っているミルキークイーンは、お店にも並んでいて、ご自宅でも楽しんで頂くことが出来ます♪『おにぎり』でミルキークイーンの味を知ってファンになったと仰って頂く事も多いんですよ。今の時期(9月~12月)は新米が並んでいます。 マルシェかしまの手作り『おにぎり』 に使っている ミルキークイーンは、 お店にも並んでいて、 ご自宅でも楽しんで頂くことが出来ます♪ 『おにぎり』でミルキークイーンの味を知ってファンになった と仰って頂く事も多いんですよ。 今の時期(9月~12月)は 新米が並んでいます。 他にもマルシェかしまのお米にはコシヒカリ、もち米のまんげつ餅があって、実は、すぐ近くにある、ふるさと広場の風車の周りで作っているんです。もちろん、ミルキークイーンもここで作っています。今年は稲刈りまで終わっていますが、すぐ近くなので、次の季節には、育っている途中の姿もぜひご覧下さいね♪ 他にもマルシェかしまのお米には コシヒカリ、もち米のまんげつ餅があって、 実は、すぐ近くにある、 ふるさと広場の風車の周りで 作っているんです。 もちろん、 ミルキークイーンもここで作っています。 今年は稲刈りまで終わっていますが、 すぐ近くなので次の季節には、 育っている途中の姿もぜひご覧下さいね♪ ※コシヒカリ、ミルキークイーン、米粉は通信販売もしています。 製品名 おにぎり (鮭・わかめ / 鮭・昆布) 価格 240円/2個入 製造 マルシェかしま 製品名 おにぎり (鮭・わかめ / 鮭・昆布) 価格 240円/2個入 製造 マルシェかしま ※製品名、価格は記事作成時のものです。